元肥って何ですか?
元肥は種をまく時、苗を植える時に前もって土に入れておく肥料のことです。植物は成長とともに肥料が必要になります。追肥では補えないのであらかじめ土に入れておく大切な肥料です。
元肥入り培養土には元肥を入れるの入れないの?
元肥入り培養土でも元肥を入れてください。施肥量は通常の半分を入れておきます。肥料入りと書かれていても植物に必要な肥料が入っていないことがあるためです。苗を植えるときは、植穴を掘り、元肥を入れ、土をかぶせ、その上に苗を植えます。こうすると肥料入り培養土でも安全です。