Q:「サツマイモには肥料がいらない」と言われたけど肥料がいるの?
A:サツマイモは肥料がいらない野菜です。しかし、サツマイモを植える前にほかの野菜を栽培したり、多くの肥料が残っている土壌で栽培するとツルだけが茂り、細いサツマイモしか収穫できない「ツルボケ」が発生します。大和の『いも専用肥料』はこの「ツルボケ」が予防できるように作られた肥料です。
Q:サツマイモを植えるときに肥料と堆肥がいるの?
A:堆肥は土をふかふかにして根の張りを良くするものです。肥料は植物を育てるものです。それぞれの働きがありますから両方とも土に施肥してください。
Q:サツマイモに元肥はいるの?
A:元肥はいります。追肥で施肥しても根まで届きにくい成分もありますから必ず元肥を施肥します。※ランなどには元肥はしません。
Q:サツマイモに追肥はいつ頃したらいいですか?
A:植え付けて一か月後に1回追肥をします。