ホームページ トップ.jpg

森の落ち葉や倒木はキノコの菌糸によって分解され、植物の栄養として土に戻ります。

『有機100古い土の再生材』はキノコの廃菌床を原料としており、森の循環する力を活かした再生材です。

 

 

テープ.jpg

醗酵油かすを作り続けて半世紀。

大和は、「安心」「安全」を理念とし、お客様に安心してお使いいただける家庭園芸肥料や資材を製造販売する会社です。日々の生活の中に楽しさと喜びを園芸を通して感じていただけるよう情報を提供していきます。

 

話題の動画配信中.jpg


 古い土を再生古い土を再生

 連作に強い土作り連作に強い土作り

再生して野菜作り再生して野菜作り
 

                                                          その他の動画はこちらをクリック⇒動画

テープ2.jpg

 ちょっと気になる情報 クリック!

大和新聞
●玉ねぎ、粒ぞろいに!
●ジャガイモ、ごろごろ!
●トマト、使ってよかった!
●サツマイモ、夏に負けない
●バラにいち押し! 
●花の連作障害に


レッツチャレンジ

●トウモロコシ栽培
●シャインマスカット栽培!
●ヘチマチャレンジ
●ヘチマたわしを作ろう
●トマトのソバージュ栽培!
●古い土を再生してトマト栽培2023
●古い土を再生してナス栽培2023


●江戸社会に学ぼう ●有機栽培を楽しもう 

 

テープ.jpg

★初心者からプロまで、 いろいろなニーズにお応えします。 

 

商品紹介.jpg 通信販売.jpg 


デジタルカタログ.jpg

テープ.jpg

今月の園芸作業確認してみよう.png

テープ2.jpg


土作り2.jpg苗の植え付け.jpg花苗植付.jpg  

肥料選び.jpg有機菜園2.jpgよくある質問1.jpg

   

玉ねぎPOP A3x3.jpg

 

 

DAIWAのおすすめ(商品をクリックすると詳しい内容がわかります)

★秋植え野菜の連作障害軽減は『連作の障害が気になる土に』。

★秋ジャガの元肥・追肥に『いも専用肥料』

★白菜キャベツホウレンソウの肥料』はブロッコリー・カリフラワーもOK!

★秋植え野菜の芯ぐされ対策は『尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に』

11月のおすすめ商品

玉ねぎ・ネギ・にんにくの肥料 2kg.jpg大根にんじんショウガの肥料(2kg).JPG白菜・キャベツ・ホウレンソウの肥料 2kg.jpg連作の障害が気になる土に600g.jpg


今月の肥料、エコ商品

★一度使った土の再生は                   ★ゴミ削減、

   有機100古い土の再生材!       できることから始めよう
 有機100 古い土の再生材 10L.jpg わが家は花畑 生ゴミ処理剤 落ち葉が腐葉土に 


 大和の栽培記録.jpg


お知らせ

●2023年夏季期休業(お盆休み)のお知らせ

   2023年8月11日~8月16日

※なお、休業前は込み合うため、商品の到着が遅れる場合があります。

 お早目にご注文下さいますようお願い申し上げます。

休業後の発送は17日からとなります。


●令和4年7月1日より
商品の価格を改定させていただくことになりました。日頃よりご愛顧を賜っておりますお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます 。   




販促POP 

 

 

商品画像

 

商品サイズ

file大和商品サイズ 2023 画像なし.pdf

 


ページのトップへ
株式会社 大和 〒425-0054 静岡県焼津市一色430 TEL:054-624-8114 FAX:054-624-8113
Copyright(c) 2009 Daiwa Co.,Ltd. All Rights Reserved.