Top / 商品紹介 / 野菜 / 玉ねぎ、ネギ、にんにくの肥料 / 病気に強い玉ねぎ栽培

 

玉ねぎのベト病予防

殺菌剤を使用しない防除方法

●昨年の発病地や土が湿った場所では栽培しない。
●タネは適正な時期に適正量をまく
●肥料不足や過多にならないようにする
●わら・マルチフィルムなどを地表面に敷き、雨が泥と一緒に病原菌をはね上げるのを防ぐ
●「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に」1あたり100gを施肥

確実な防除方法

●殺菌剤の散布。ジマンダイセン水和剤を400倍に希釈、生育が始まる2月以降、月1回のペースで5回散布する。ただし予防剤ですから、発生前から散布します。


「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に」

尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に.png

●玉ねぎの芯ぐされ予防
●「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に」に配合されているカルシウムは植物の表皮を丈夫するため、傷がつきにくく、植物の傷口から侵入するウイルス性の病気に強い丈夫な体を作ります。
「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に600g」一袋で6〜9にご使用いただけます。

 

玉ねぎネギニンニクの肥料

玉ねぎ・ネギ・にんにくの肥料 4Kg.jpg

●玉ねぎバエの予防に効果のある肥料です。※玉ねぎバエは有機質の醗酵臭を好みます。卵が孵化すると幼虫は玉ネギに入り込んで玉ねぎを腐らせてしまいます。

 

ひげニンニクの栽培の画像

DSC00183.JPG

植え付け七日目の画像です。
手前が「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に」を施肥したひげニンニク、後ろは未使用のひげニンニクです。こんなにも生育に差が出ました。
「尻ぐされ芯ぐされが気になる野菜に」のカルシウムはニンニクや玉ねぎを太い丈夫な病気に強い株にします。

 

玉ねぎの栽培方法

玉ねぎの植え付け 家庭菜園.png  玉ねぎのプランター栽培.png

ページのトップへ
株式会社 大和 〒425-0054 静岡県焼津市一色430 TEL:054-624-8114 FAX:054-624-8113
Copyright(c) 2009 Daiwa Co.,Ltd. All Rights Reserved.